高輪ゲートウェイ駅
3週間ぶりの東京出張でオフィスからホテルに戻るため、田町駅から京浜東北線に乗り、「次は品川だなー」と思ってたらすぐに減速し、ふと掲示板を見るとここに停車!
初の停車で嬉しかったが、常宿の大井町に戻るには1つ駅が増えたので微妙・・。
2020東京オリンピックに合わせて建設された駅だけど、コロナウィルスの影響で開催自体も不透明なので、景気の後退も含め心配ですが、こんな時こそ、明るく元気に頑張ろう。
教育関連レンタルサービスの提供、ティーチングナビを運営するアズコミュニケーションズ代表取締役社長 佐々木孝のブログ
3週間ぶりの東京出張でオフィスからホテルに戻るため、田町駅から京浜東北線に乗り、「次は品川だなー」と思ってたらすぐに減速し、ふと掲示板を見るとここに停車!
初の停車で嬉しかったが、常宿の大井町に戻るには1つ駅が増えたので微妙・・。
2020東京オリンピックに合わせて建設された駅だけど、コロナウィルスの影響で開催自体も不透明なので、景気の後退も含め心配ですが、こんな時こそ、明るく元気に頑張ろう。
一富士二鷹三茄子。
縁起がいい初夢として有名だけど一度も見たことないです・・。
で、1月中に実物見れてよかった♪
ちなみに、三茄子のあとも四扇、五煙草、六座頭と続くよう。
知らなかった。
いい勉強になりました。
2020年4月にリリースする新サービス打ち合わせで東京ドームホテルへ。
忙しくて季節感も感じないままでしたが、ロビーに入ると大きなクリスマツツリーが。
もう11月も終盤。
12月は師匠も走るほど忙しい師走。
当社も全員で走って2019年を駆け抜けます!
お取引さまとの打ち合わせで、浜松町駅から程近い増上寺を通過。
ここをもう少し進むと東京タワーが見えます。
あと1ヶ月ちょっとで今年も終わり。
時間的余裕があったら今度増上寺にお祈願に行こう。
プロペラの後方の座席で大阪移動。
プロペラは高速回転では肉眼で見えず写真で撮ったらどう見えるのか興味がありiPadでパチリ。
こんなに撓んでる!
たった左右6枚ずつの羽根でこの重量の鉄の塊が飛んでるとは・・