パーカッションpercussion
教科書掲載曲「風になりたい」の基本セット。歌とボディーパーカッションを併用して、大人数で盛り上がれます。楽器数の調整もしやすく、編成が容易にできます。
パーカッション(Percussion)は、英語で打撃を意味し、本来は打楽器全般のことを指します。
アズレンタルサポートでは、様々な打楽器を取り揃えております。
10人編成の場合、「コンガ・スルド・ティンパレス・ボンゴ・クイーカ・レインスティック・ハンドアゴゴベル・シェーカー・オーケストラタンバリン」といった種類をご用意できます。詳しくはお問い合わせください!
レンタル内容【例】
コンガ・スルド・ティンパレス・ボンゴ・クイーカ・レインスティック・ハンドアゴゴベル・シェーカー・オーケストラタンバリン
ご利用者様のお声
-
みんなで楽しめるよう相談したところ、とても沢山の種類が届きました!
ふって、たたいて、難しい技術を必要とせずとも楽しめるとてもいいセットでした。
特にコンガが人気でした。 マツダ様
この商品についてのお問い合わせ
この商品についてのお問い合わせはこちらよりお送りいただけます。
やり取りを円滑にするため質問項目が多めですが、ご了承くださいませ。
レンタルがはじめての場合、ご本人様確認のために免許証などのコピー(もしくは写真データ)を提示していただく必要がございます。
メールの受付後に担当者よりご連絡差し上げますため、お手数ですがよろしくお願いいたします。